top of page
検索


動けば、変わります!
4/13(水)に六本松駅前で福岡2区市民連合のスタンディングが行われました。 ふくおか緑の党からは、木下由香副代表が街宣を行いました。 木下副代表のアピール 六本松駅前交差点をご通行中の皆さん、こんにちは。 ふくおか緑の党副代表の木下と申します。今日私たちはここで市民連合の...
広報部
2022年4月17日


【報告】3.13いのちと暮らしを守る福岡県下一斉行動
3月13日(日)に、福岡県総がかり実行委員会主催の「3.13いのちと暮らしを守る福岡県下一斉行動」が、北九州市、久留米市、大牟田市、直鞍・筑豊地区、京築地区、そして福岡市の福岡県内各地で行われました。 14時から福岡市の天神で始まった総がかり集会は、主催者発表では約600名...
広報部
2022年3月21日


【報告】原発ゼロ!3.11福岡集会
2022年3月11日(金)、福岡市中央区天神の警固公園において、【東日本大震災3.11=福島第一原発事故を風化させてはならない!】という主旨関連のイベントが開催された。数日前に新型コロナまん延防止措置の解除もあり、無事に集会からデモ、九州電力本店への要請申し入れ行動まで行う...
広報部
2022年3月17日


福島原発事故被害救済九州訴訟第2陣を傍聴して
ふくおか緑の党会員 N.M 1月24日(月)に福岡地方裁判所で行われた、福島原発事故被害救済九州訴訟(第2陣)を傍聴してきました。原告の木村雄一さんや金本さん、氏家さんの顔が見えて、自分が福岡に自主避難してきた頃のことが思い出されて、何とも言えない感情が興りました。...
広報部
2022年1月31日


託送料金訴訟裁判(12/13)の傍聴を!
私は、3.11当時東京に住んでいましたが、福島第一原発事故によって子どもが被曝することを避けるために、福岡へ自主避難してきました。 原発事故による放射能汚染は、東日本のほぼ全域と、汚染度は低いけれど中国地方・四国までも広がっているとしている資料もあります。そんな中で、商品の...
広報部
2021年12月7日
bottom of page