top of page
検索


福島第一原発事故から11年 ー全国の原発事故被災者・避難者訴訟の今ー
本記事は、ふくおか緑の党の会報紙53号に寄稿していただいたものを了承を得て転載しております。(追記:最高裁判所の判断は、「国の責任を認めず」と残念なものとなってしまいました。) もしかすると、この原稿が皆様の目に触れるときには、すでに歴史的な瞬間が訪れているのかもしれません...
広報部
2022年6月14日


【自衛隊名簿提供問題】6/5(金)、約3万人の若者の個人情報が自衛隊に!
福岡市は自衛官募集業務への協力として、18歳(高校3年生=2002年4月2日~2003年4月1日生)と22歳(大学4年生=1998年4月2日~1999年4月1日生)の名前と住所が記された個人情報29,817人分を、6/5に自衛隊へ渡しました。高島市長の会見があった1月以降、...
ふくおか緑の党代表 あらき龍昇
2020年6月27日


【自衛隊名簿提供問題】この3ヶ月の運動を振り返って…
【4月から周知を開始、6月に名簿提供される見通し】 福岡市が自衛官募集のために、18歳(高校3年生)と22歳(大学4年生)の住民の名簿を提供することを決めました。4月1日(水)から市ホームページに「自衛官等募集事務に係る対象者情報の提供について」(※)というページを開設し、...
広報部
2020年4月15日


【自衛隊名簿提供問題】本人同意もなく、勝手に名簿提供することは許されない!
情報技術が急速に進化する情報化社会において、個人情報保護がますます重要となっています。法律および条例では、個人情報は原則「目的外使用は禁止」となっています。福岡市の名簿提供問題をめぐって、市の個人情報保護審議会の答申でも「自衛隊の目的外使用禁止措置を厳正にすること」「提供を...
ふくおか緑の党代表 あらき龍昇
2020年4月1日
【コラム】9条改憲をめぐる情勢と3000万署名運動
1、情勢の特徴 ①17年総選挙の結果は、公明党の議席29議席(前回35)に減らした。公明党の議席減の原因が「公明党は安倍首相と同じじゃないか」と支持者が離れていったというものである。これは17年5月3日に安倍首相がビデオメッセージで「9条1項、2項を残しつつ、自衛隊を明文で...
広報部
2018年2月27日
bottom of page