top of page

「休業をお願い」でも補償はしません、はひどすぎる!

  • 広報部
  • 2020年4月14日
  • 読了時間: 4分

更新日:2020年5月1日


福岡県は13日、第8回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開き、緊急事態宣言に伴う事業者への要請等を正式に決定しました。

小川知事は、14日からの休業対象となる事業所は12000を超えるとし、事業者への補償については厳しい財政状況を踏まえ「否定的である」ことを改めて表明しました。

しかし、強制力はないとはいえ、休業を要請しておいて補償をしないというのは、おかしいと考えます。「休業要請と「補償」はワンセット」で考えるべきです。

✻対象となる事業所は、以下の福岡県ホームページ内の資料「緊急事態宣言に伴う事業者への要請等について(案)」

をご参照ください。

*県が休業要請した法的根拠は以下の通りとされています。

1、新型インフルエンザ特別措置法 改正法

(都道府県対策本部長の権限)

第二十四条 都道府県対策本部長は、当該都道府県の区域に係る新型インフルエンザ等対策を的確かつ迅速に実施するため必要があると認めるときは、当該都道府県及び関係市町村並びに関係指定公共機関及び指定地方公共機関が実施する当該都道府県の区域に係る新型インフルエンザ等対策に関する総合調整を行うことができる。

(略)

9 都道府県対策本部長は、当該都道府県の区域に係る新型インフルエンザ等対策を的確かつ迅速に実施するため必要があると認めるときは、公私の団体又は個人に対し、その区域に係る新型インフルエンザ等対策の実施に関し必要な協力の要請をすることができる。

2、法に基づく施行令(政令)

(使用の制限等の要請の対象となる施設)

第十一条 法第四十五条第二項の政令で定める多数の者が利用する施設は、次のとおりとする。ただし、第三号から第十三号までに掲げる施設にあっては、その建築物の床面積の合計が千平方メートルを超えるものに限る。

一 学校(第三号に掲げるものを除く。)

二 保育所、介護老人保健施設その他これらに類する通所又は短期間の入所により利用される福祉サービス又は保健医療サービスを提供する施設(通所又は短期間の入所の用に供する部分に限る。)

三 学校教育法(昭和二十二年法律第二十六号)第一条に規定する大学、同法第百二十四条に規定する専修学校(同法第百二十五条第一項に規定する高等課程を除く。)、同法第百三十四条第一項に規定する各種学校その他これらに類する教育施設

四 劇場、観覧場、映画館又は演芸場

五 集会場又は公会堂

六 展示場

七 百貨店、マーケットその他の物品販売業を営む店舗(食品、医薬品、医療機器その他衛生用品、再生医療等製品又は燃料その他生活に欠くことができない物品として厚生労働大臣が定めるものの売場を除く。)

八 ホテル又は旅館(集会の用に供する部分に限る。)

九 体育館、水泳場、ボーリング場その他これらに類する運動施設又は遊技場

十 博物館、美術館又は図書館

十一 キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホールその他これらに類する遊興施設

十二 理髪店、質屋、貸衣装屋その他これらに類するサービス業を営む店舗

十三 自動車教習所、学習塾その他これらに類する学習支援業を営む施設

十四 第三号から前号までに掲げる施設であって、その建築物の床面積の合計が千平方メートルを超えないもののうち、新型インフルエンザ等緊急事態において、新型インフルエンザ等の発生の状況、動向若しくは原因又は社会状況を踏まえ、新型インフルエンザ等のまん延を防止するため法第四十五条第二項の規定による要請を行うことが特に必要なものとして厚生労働大臣が定めて公示するもの

2 厚生労働大臣は、前項第十四号に掲げる施設を定めようとするときは、あらかじめ、感染症に関する専門的な知識を有する者その他の学識経験者の意見を聴かなければならない。

✻また、政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部」が4月7日に発表した「基本的対処方針」には詳細が書かれているので、ご参照ください。


 
 
 
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
会員募集中!

 

当会の目的や規約、活動に賛同される16歳以上の方は参加いただけます。
一緒に新しい政治、経済成長に頼らない地域社会を作っていきましょう。

・正会員1口 3,000円 / 協力会員(サポーター)1口 1,000円
・郵便振替口座 01740-0-132314  みどり福岡(ふくおか緑の党)


※当会は緑の党グリーンズジャパンと連携する地域政党です。

ふくおか緑の党

〒814-0033

福岡市早良区有田5-17-7

TEL. 092-862-8980

FAX. 092-862-8985

E-Mail. greens.fukuoka★gmail.com(★→@)

 

©Greens Fukuoka  ふくおか緑の党

bottom of page