top of page

【告知】モリカケ(森友・加計学園問題)追及全国ツアー

  • 広報部
  • 2018年1月31日
  • 読了時間: 2分

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 2/16(Fri.) 19:00-20:45 モリカケ(森友・加計学園問題)追及全国ツアー @福岡市・早良市民センター 「国家戦略特区の問題とは?」 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 昨秋の衆院選以降、マスコミで取り上げられることが少なくなったモリカケ問題(森友・加計学園問題)。 今回「モリカケ共同追及プロジェクト」呼びかけ人の黒川あつひこさんをお招きしてお話を聞くとともに、福岡市の国家戦略特区の現状とも重ね合わせながら、「国家戦略特区」の問題点について理解を深めていきたいと思います。 これ以上“政治の私物化”を許さないためにも、私たち市民が草の根から発信し、つながっていきましょう。

▼日 時:2月16日(金) 19:00~20:45

▼会 場:早良市民センター 第1会議室(地下鉄「藤崎」駅の真上)

▼参加費:無料(カンパ制)

▼主 催:モリカケ追及全国ツアー福岡市実行委員会

▼協 力:ふくおか緑の党、レインボープロジェクト

▼問合せ:えとう(080-3977-1554)、本河(090-6426-0901)

【プログラム(予定)】 ・第1部:黒川あつひこさんトーク:「モリカケ(森友・加計)問題の現状」 ・第2部:あらき龍昇・福岡市議とクロストーク:「国家戦略特区の問題とは?」 ・第3部:質疑応答&フリーディスカッション

【黒川あつひこさんプロフィール】 1978年、愛媛県今治市生まれ。大阪大学工学部卒業後、同大学の大学発ベンチャーを作る部署の創立に参画、ライフサイエンス・ITなどのハイテク系のベンチャー企業の経営に従事。08年に東京に拠点を移して独立。リーマンショックによる金融危機を機に11年に帰郷。農業と地域おこしの活動に従事。

16年政治団体でんわ勝手連創立。 17年加計問題追及の市民運動に従事し、勢いあまって衆議院選挙山口4区に立候補。


 
 
 

コメント


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
会員募集中!

 

当会の目的や規約、活動に賛同される16歳以上の方は参加いただけます。
一緒に新しい政治、経済成長に頼らない地域社会を作っていきましょう。

・正会員1口 3,000円 / 協力会員(サポーター)1口 1,000円
・郵便振替口座 01740-0-132314  みどり福岡(ふくおか緑の党)


※当会は緑の党グリーンズジャパンと連携する地域政党です。

ふくおか緑の党

〒814-0033

福岡市早良区有田5-17-7

TEL. 092-862-8980

FAX. 092-862-8985

E-Mail. greens.fukuoka★gmail.com(★→@)

 

©Greens Fukuoka  ふくおか緑の党

bottom of page