会報35号を発行しました
- 広報部
- 2017年9月13日
- 読了時間: 1分


今月、会報35号を発行しました。 会報を読んでみたい方は、事務局(092-862-8980/greens.fukuoka@gmail.com )までお問い合わせください。 p1:治水対策を問い直す p2:福岡市の国家戦略特区を斬る! p3:一級建築士が見た地下鉄工事陥没事故の問題点 p4:新しい原発安全神話づくり!? 今こそ市民の鋭い監視の目を! p5:「エネルギー基本計画」見直して、脱原発を! ほか p6-p7:社会的連帯経済による新しい未来の展望(寄稿:廣田裕之氏) p8:活動紹介「糸島こよみ舎」/コラム「一百姓から見た "種子法" 廃止」 p9:会員オススメ!『知事抹殺の真実』/コラム「『隣る人』子どもたちと“隣り合う”大人たち」 p10:報告「8/19安次富浩さん、辺野古の20年を語る」/報告「8/16石嶺香織さんに聞く 宮古島と基地のお話し」ほか p11:報告「ド素人3人がトークライブを初主催『コスタリカに学ぶ!平和のつくり方」』」 ほか p12:コラム&報告「憲法と向き合うために―学習会 ”現代立憲主義と民主主義―憲法とは” 開催」




コメント