【案内】第23回コモン研究会(7/5開催)のご案内
- 広報部
- 2023年7月4日
- 読了時間: 1分
■前回(第22回)のコモン研究会
前回は100分de名著のヘーゲルの「精神現象学」の1回目(25分)を視聴し、討議をすすめました。ヘーゲルが活躍した時代(18~19世紀)は、フランス革命によって貴族や特権階級などがなくなり、またイギリスをはじめヨーロッパでは産業革命が進行して資本家と労働者階級がうまれた時代でした。またそれまで人生の価値基準だったキリスト教自体もゆらぎはじめ、人々が生きる精神の支えをなくしていった時代だったようです。そんな中でヘーゲルが思考をどこまでも突き詰めたようでした。提案者からの問題提議からはじまり、参加者からも意見が多数あがりました。斎藤幸平さんの分かりやすい解説もあり、なんとなく今につながる問題だと思いました。
■第23回について
今回は引き続きNHK100分de名著のヘーゲル「精神現象学」の第2回、第3回(50分/斎藤幸平解説)を視聴し学習・討議をすすめたいと思います。
日 時 7月5日 14:00〜16:30
場 所 早良市⺠センター 3F視聴覚室
会 費 300 円
連絡先 090-9406-8279 (⽥尻)
Comments