top of page

【案内】第18回コモン研究会(2/1開催)のご案内

  • 広報部
  • 2023年1月31日
  • 読了時間: 1分

■前回(第17回)のコモン研究会

前回は、新年早々にも関わらず、多数の参加があり、活発な議論がなされました。

岸本さんのミュニシパリズム=地域自治について、グローバル資本主義を包囲する議論などもありました。実際に、岸本さんが区長となった杉並区では、コモン会議が設立されるなど、実践的に始まりつつあるようです。

西南諸島の基地建設と安保3文書の改定など岸田内閣は、戦争を展望した国家を作ろうとしています。その事に対して地域からのコモン形成を、フランスやスペインの例を参考に学習しました。台湾有事に関して、片山さんからの白板を使用した解説もあり、活発な議論がなされました。


■第18回について

今回は、「欲望の資本主義」の新春版のDVDの鑑賞を予定してします。

また、前回に引き続き片山純子さんの講演(20分)ののちに、大きく変化する世界と日本の情勢について、議論をしましょう。地域自治も、今や世界の情勢抜きには、語れない時代になったように思います。時代の流れに参加するコモン研究会を目指しておおいに議論しましょう。


奮ってご参加下さい。


日 時 2月1日 14:00〜16:30

場 所 早良市⺠センター 第2会議室

会 費 300 円

連絡先 090-9406-8279 (⽥尻)



Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
会員募集中!

 

当会の目的や規約、活動に賛同される16歳以上の方は参加いただけます。
一緒に新しい政治、経済成長に頼らない地域社会を作っていきましょう。

・正会員1口 3,000円 / 協力会員(サポーター)1口 1,000円
・郵便振替口座 01740-0-132314  みどり福岡(ふくおか緑の党)


※当会は緑の党グリーンズジャパンと連携する地域政党です。

ふくおか緑の党

〒814-0033

福岡市早良区有田5-17-7

TEL. 092-862-8980

FAX. 092-862-8985

E-Mail. greens.fukuoka★gmail.com(★→@)

 

©Greens Fukuoka  ふくおか緑の党

bottom of page