top of page

夏のオススメ!ーイベント紹介ー

  • ふくおか緑の党 運営委員会
  • 2019年8月9日
  • 読了時間: 2分

毎年夏は、「平和と戦争を考える」催しが開催されます。

皆さんもお出かけしてみませんか!?

「平和首長会議 原爆ポスター展」(主催:福岡市役所総務企画局総務課)

 【~8月15日(木)】 @福岡市役所15階展望ロビー 「「原爆と人間」被爆写真展」(主催:「原爆と人間」被爆写真を観る会)

 【8月10日(土)~12日(月・休)】 @福津市図書館 「福岡県戦時資料展」(主催:福岡県総務部行政経営企画課)

 【8月12日(月・休)~16日(金)】 @アクロス福岡円形ホール 「平和のための戦争展ふくおか」(主催:成功させる会)

 【8月16日(金)~18日(日)】 @アクロス福岡2階交流ギャラリー

「平和のための戦争展in北九州」(主催:実行委員会)

 【8月17日(土)~18日(日)】 @黒崎コムシティ 「麻薬と第二次世界大戦-忘れられた『平和に対する罪』(講師:熊野直樹さん・九州大学教授)」(主催:平和のための戦争展in北九州実行委員会)

 【8月17日(土)13:00~】 @黒崎コムシティ7階こどもの館 「『母 小林多喜二の母の物語』上映会」(主催:憲法九条の会春日・大野城)

 【8月18日(日)10:30~/14:00~】 @クローバープラザ 「3.11震災復興継続支援チャリティコンサート『チェルノブイリの祈り ~未来の物語~』」(主催:日本福音ルーテル箱崎教会)

 【8月18日(日)15:00~】 @日本福音ルーテル箱崎教会

「『ひまわりー沖縄は忘れないあの日の空をー』上映会」(主催:シネマ・アルチ、香椎なんでも歴史クラブ)

 【8月24日(土)11:00~/14:00~】 @香椎浜男会館

「いのち・在宅・NGO(講師:黒﨑伸子さん(国境なき医師団前日本会長)、二ノ坂保喜さん(にのさかクリニック院長)、渡辺弘敦さん(南福寺住職))」(主催:バングラデシュと手をつなぐ会)

 【8月24日(土)13:00~】 @西南学院大学チャペル

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
会員募集中!

 

当会の目的や規約、活動に賛同される16歳以上の方は参加いただけます。
一緒に新しい政治、経済成長に頼らない地域社会を作っていきましょう。

・正会員1口 3,000円 / 協力会員(サポーター)1口 1,000円
・郵便振替口座 01740-0-132314  みどり福岡(ふくおか緑の党)


※当会は緑の党グリーンズジャパンと連携する地域政党です。

ふくおか緑の党

〒814-0033

福岡市早良区有田5-17-7

TEL. 092-862-8980

FAX. 092-862-8985

E-Mail. greens.fukuoka★gmail.com(★→@)

 

©Greens Fukuoka  ふくおか緑の党

bottom of page