top of page

【代表談話】福岡市長選の結果を受けて

  • 広報部
  • 2018年11月19日
  • 読了時間: 2分

【代表談話】福岡市長選の結果を受けて

 今回の市長選挙は結果として髙島市長が再選されました。しかし、投票率および獲得投票数を見ると、有権者125万人の信任を得たといえるのか疑問です。今回の選挙の争点は明確であり、「都市の成長」に前のめりとなりになっていることに対する市民の評価です。人工島事業、「天神ビッグバン」、「ウォーターフロント開発」、ロープウェイ構想と都市開発に財源を優先的に使い、市民生活については子育て支援や障がい者支援などの安倍政権が政権維持のために行っているメニュー以上はしていないことに対する評価です。  いま急がれるのは、格差や貧困の拡大を抑制するための施策、若者支援、高齢者支援です。若者の多くは奨学金返済や非正規雇用による低所得で苦しんでいます。そのため結婚ができない、結婚しても希望する子どもを産めない若者が増えています。地域では超高齢化が進み独居高齢者も増え、他方地域に支える若者も減っており、地域での助け合いをどのように作るのかが大きな課題です。このような課題を解決するには、企業誘致や都市開発に優先的に財源を使うよりも、人への投資を優先することです。  残念ながら髙島市政が継続されることとなりましたが、地方自治の本旨に則り、「住民の福祉の増進を図る」市政を実現することが求められています。来る統一地方選挙おいて公認候補の当選を勝ち取るとともに、会派「緑と市民ネットワークの会」が維持発展できるよう全力で取り組みます。

ふくおか緑の党 代表 あらき龍昇

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
会員募集中!

 

当会の目的や規約、活動に賛同される16歳以上の方は参加いただけます。
一緒に新しい政治、経済成長に頼らない地域社会を作っていきましょう。

・正会員1口 3,000円 / 協力会員(サポーター)1口 1,000円
・郵便振替口座 01740-0-132314  みどり福岡(ふくおか緑の党)


※当会は緑の党グリーンズジャパンと連携する地域政党です。

ふくおか緑の党

〒814-0033

福岡市早良区有田5-17-7

TEL. 092-862-8980

FAX. 092-862-8985

E-Mail. greens.fukuoka★gmail.com(★→@)

 

©Greens Fukuoka  ふくおか緑の党

bottom of page