top of page

「安倍9条改憲NO!」憲法フェスタに500名

  • 広報部
  • 2018年11月3日
  • 読了時間: 2分

日本国憲法が公布されてから72年目の11月3日、九条の会・福岡県連絡会主催で「憲法フェスタ㏌福岡」が福岡市の須崎公園で開かれた。今年は「安倍9条改憲NO!」をメインテーマにし、野党各党の国会議員や政党代表からの挨拶・リレートーク・歌や演奏など多彩な内容でした。

 集会は初めに九条の会代表の石村善治さんからの開会の挨拶のあと、国民民主党の大島九州男参議院議員、日本共産党からは田村貴昭衆院議員、社会民主党から池田良子福岡市議、緑の党からあらき龍昇福岡市議、野田国義参議院議員から決意が述べられました。各党の代表は、安倍9条改憲の危険性を批判し、改憲を阻止していこうとの力強い挨拶がありました。あらき龍昇福岡市議は、軍隊のない国・コスタリカに触れ、今こそ9条によって常備軍の廃止を目指すとともに、築城基地や新田原基地の米軍再編強化に反対していこうと呼びかけました。つづいて、防衛大人権侵害裁判を闘う母親からの苦痛に満ちた報告が行われました。沖縄県知事選の応援に赴いた福岡医療団労組、「人間らしい生活を実現する最賃を」と県労連からのリレートークが続きました。そして「平和への演奏」として現役・OBの教師から演奏と歌が披露され、平和への誓いと行動の熱が会場いっぱいに広がりました。  九条の会事務局長の村井正昭事務局長の閉会のあいさつの後、連休で賑わう渡辺通りを南下して市役所横の天神中央公園まで市民に「九条改憲反対」をアピールしてデモ行進を行ないました。

2018年11月3日、福岡市天神、須崎公園で開催された「憲法フェスタin福岡」でのあらき龍昇市議のスピーチ。 福岡市民に向けて改憲阻止、基地問題について訴えかけました。

 

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
会員募集中!

 

当会の目的や規約、活動に賛同される16歳以上の方は参加いただけます。
一緒に新しい政治、経済成長に頼らない地域社会を作っていきましょう。

・正会員1口 3,000円 / 協力会員(サポーター)1口 1,000円
・郵便振替口座 01740-0-132314  みどり福岡(ふくおか緑の党)


※当会は緑の党グリーンズジャパンと連携する地域政党です。

ふくおか緑の党

〒814-0033

福岡市早良区有田5-17-7

TEL. 092-862-8980

FAX. 092-862-8985

E-Mail. greens.fukuoka★gmail.com(★→@)

 

©Greens Fukuoka  ふくおか緑の党

bottom of page